T.D.Dream factory有限会社タナハシ大福建築

新築・リフォーム・リノベーションならT.D.Dream factoryへ

0120-150-336

  • [営業時間]9:00-18:00
  • [定休日]水曜日

お問い合わせ・資料請求

  • T.D.Dream factoryのfacebook
  • T.D.Dream factoryのinstagram

ブログ情報

【補助金窓リノベ】内窓ってどれぐらい効果があるのか調べてみた

社長ブログ

岐阜県の桜も散り始め
葉桜の所も出てきているようです。
あっという間の桜の季節だったような気がします。
企業では新入社員の入社式など
新たな門出を迎えられた方や
迎える側の方もいらっしゃるかと思います。
もう暫くすると入学式も始まります。
タナハシ大福建築の近くにある朝日大学では
一足早く先日入学式が執り行われてたようです。

寒い冬が終わり、活動しやすい気候になり
当社でも先進的窓リノベの補助金のお問い合わせが増えており
ZEHビルダーであり大工の技術を持つ当社ならではの
現地での断熱の特徴と説明
そして現場の状況をその場で確認できるため
お問い合わせ後すぐにご契約となる傾向にあります。

特に内窓の人気が高い傾向にあります。
決め手は、補助率が高いことと工事の手軽さ
そして何より効果の高さがポイントのようです。
内窓の効果は様々です。
◆断熱
◆遮音
◆防犯と安全対策
◆紫外線対策
◆結露対策
◆総じて光熱費削減
というコストパフォーマンスが非常に高いことが分かっています。
そして工事が早く終わることによる
今注目の「タイムパフォーマンス」の良さが喜ばれている一因のようです。
共働きなど在宅の時間がなかなか取られないという方にとって
一つの窓が最短60分で施工が終わる内窓の設置は
現実的で理想の断熱対策と光熱費削減のアイテムと言えます。

とは言え、寒い冬が終わり
「断熱対策は寒い冬になってから」と考えておられる方には



今この時期だからこそ
内窓設置をおすすめします。



断熱対策は冬の寒さをしのぐためだけではありません。
光熱費が上がり続ける中で
夏場のクーラーの電気代も気になる所です。
内窓は夏の暑い日差しを遮熱する効果もありますし
少ない稼働でエアコンで作られた冷気を
外に逃しにくいという特徴もあります。

社長ブログ

今回は、内窓を設置し断熱性能が上がった住宅はどんな効果
メリットが生まれるのかについて
サーモカメラを使って実際の温度変化の見えるかもご覧いただき
解説していこうと思います。

そもそも内窓とは
既存の窓の内側にもう一枚内窓専用の窓を取り付け
二重窓にする仕組みのことです。
内窓を設置することで、断熱性能が高まります。
断熱性能とは、外気と室内の温度差による熱の流出や流入を防ぐ能力のことです。
断熱性能が高いということは、冬は暖かく、夏は涼しい室内環境を作りやすいということです。

では、具体的に内窓を設置することでどんな効果、メリットが生まれるのでしょうか?
以下に挙げてみました。

<省エネ効果>
内窓を設置することで、外気と室内の温度差による熱の流出や流入を抑えることができます。
これにより、冬は暖房器具の使用時間や温度設定を下げることができ
夏は冷房器具の使用時間や温度設定を上げることができます。
つまり、エネルギー消費量を減らすことができます。
エネルギー消費量を減らすことは
電気代やガス代などの光熱費を節約することにもつながります。
また、CO2排出量も減らすことができ
地球温暖化対策にも貢献することができます。

<遮音効果>
内窓を設置することで、外からの騒音や振動を遮断することができます。
これにより、道路沿いや駅近くなどの騒音の多い場所でも静かな室内環境を作ることができます。
また、室内からの音も外に漏れにくくなります。
これは、音楽やテレビなどの音量を気にせず楽しめるだけでなく
ペットや小さなお子さんがいるご家庭では気になる近隣への騒音のトラブル回避にも繋がります。
また何よりプライバシー保護にも役立ちます。

<防露効果>
内窓を設置することで、外気と室内の温度差による結露を防ぐことができます。
結露は、窓枠や壁などに水滴が付着する現象です。結露は、カビやダニなどの発生源になります。
カビやダニによる健康被害が報告されていますが
内窓設置により、リスクを抑える効果が期待できます。
また、木製の窓枠や壁などは結露によって腐食や変形を起こす可能性があります。
これらは、室内の衛生面や建物の耐久性に悪影響があり
内窓を設置することでこれらの問題を解決してくれます。

室内の音環境や空気環境も改善されることで
居住者の健康や快適さも向上します。
また、窓が二重になることで窓からの侵入者や飛来物などの危険も防ぎます。

社長ブログ

築40年以上の2階建て木造住宅の
内窓の設置工事をご依頼いただきました。

下の画像
上段がビフォー(工事前)
下段がアフター(工事後)
となります。

▶リビング
▶キッチン
▶トイレ
▶浴室の窓
に内窓を設置しています。

社長ブログ

社長ブログ

リビングの掃き出し窓部分のサーモカメラを見ると
設置前と設置後での温度差は
最大で7.7℃もありました。
撮影時は3月上旬で外気温は7℃を計測。
冬の快適な室温は18℃~25℃と言われてい中で
外気に触れる窓が19℃を計測しているということは
室内はそれ以上の温度になることが見込まれます。

「窓側は寒い」と言う定説が
内窓を付ける事によって
「寒い」とは形容されない19℃を示されています。
画像を見ても分かる通り
見た目には大きな変化のない工事で
これだけの効果が発揮されており
内窓の手軽さと効果の高さがうかがい知ることが出来ます。

社長ブログ

次にキッチンの内窓を見てみると
最大で9.6℃も上昇している事が分かります。
そして窓だけでなく床面の温度変化にも注目です。
内窓を付ける前は12.2℃だった床の温度が
内窓設置後16.2℃と上昇しています。
そして、少し分かりづらいかもしれませんが
内窓設置前の上段写真の中央あたりに
熱源の高さを示す赤色が目立つ箇所がありますが
ここにはストーブが設置されています。
暖かい空気は上昇するため内窓設置前は
上の方が暖かい色を示していますが
どちらかと言えば局所的です。
反対に内窓設置後の下段の写真は
低温を示す青色の面積が小さく
全体的に黄色と緑の暖かい温度を示しており
効率的にお部屋全体が暖かくなっている事を表しています。
キッチンは一般的に北側に位置する事が多く
「寒い」と言うイメージを持つ方も多いと思います。
床の材質によっては足元が冷えることから
スリッパをはいて料理をされている方も多いと思います。
内窓の設置や断熱工事を行う事で局所的、部分的に暖かくなるというよりも
部屋全体の室温が
「適温になる」
もしくは
「適温に保たれる」
と表現できます。

次に外から住宅に向けサーモカメラを向けてみました。
ここで分かる事は
室内の熱がどれだけ外に逃げているかが判明します。

社長ブログ

室内とは逆になり
外壁が暖かくなっているということは
熱伝導により、室内の熱が外に逃げている事になります。
意外に思われるかもしれませんが
温かいお茶を入れた湯呑みをイメージしてもらうと
湯呑みが熱くなると、お茶の熱が湯呑みに伝わり(逃げる)
お茶の温度が下がります。
それと同じように外壁が暖かいということは
室内で作られた温かい空気が
熱を伝えやすい物質を伝わり外に放出されている事になります。
上下ともに左側の玄関部分は一定して赤く(温かく)表示されていますが
これは一昔前のアルミフレームの玄関ドアのため
熱が外部にドンドン漏れおり、玄関内の温度は下がっていっていることを表しています。
2重窓なので室内側の窓は赤く(温度が高い)
屋外側の窓は青く(温度が低い)なれば
室内の空気は効率よく快適になっていると言えます。
魔法瓶も同じ理論になります。
温かい飲み物を入れた魔法瓶の外側表面は熱くないけど
時間が経っても中は温度が保たれているのと同じことになります。

この様にサーモカメラで「見える」か出来ることで
感覚として「暖かい」「涼しい」と表現していた
断熱性能を分かりやすく視覚化されるようになりました。

値上がりの波が増している世の中で
長い目でみても断熱のメリットは多岐に渡ります。
卵の値段が2倍になる世の中で
家計を切り詰めるのではなく
省エネ性能の高い商品や設備を選ぶ事をおすすめします。

断熱は『内窓』だけでなく
既存構造を活かした断熱方法や
太陽光を活用し光熱費をプラスにする方法
建て得リフォームを活用して太陽光パネル台を実質ゼロ円で設置する方法など
省エネ住宅に対する様々なアイデアと方法をご提案致します。
現在「省エネ住宅2023キャンペーン」で
◆先進的窓リノベ
◆こどもエコ住まい支援
◆給湯省エネ
の3つの住宅省エネ補助事業が活用できます。
タナハシ大福建築は、これらの補助金を申請できる認定事業者です。
補助金には上限がございます。
申請順に付き予算がなくなる恐れもありますので
お早めにご相談ください。

<ご注意>
ご契約後の工事着工後に申請が可能となります。
ご契約後の着工前に予算が上限に達し不支給の恐れもございますのでご注意ください。


ZEHビルダーである省エネ住宅のプロである事と
大工であることで住宅に関する知識と技術を持っている
タナハシ大福建築なら
理想の快適な住環境をお届けできます。
新築からリノベーション、リフォームまで全てに対応できるタナハシ大福建築。

タナハシ大福建築は
暮らしを豊かにするおうちづくりが得意です。

お気軽にご相談、お問い合わせ下さい。

社長ブログ

タナハシ大福建築では
住宅の事や、省エネ補助金に関する事が
気軽に聞けるイベント開催します。

【日時】
4月8日(土)・9日(日)
4月15日(土)・16日(日)
4月22日(土)・23日(日)
時間は
1部>10:00~11:30
2部>13:00~14:30

※ご予約頂けますとスムーズにご案内できます。

社長ブログ

社長ブログ

ページトップへ戻る

©T.D.Dream factory All Rights Resereved.